

メニュー
おまかせコースオプション


2,500円
※よもぎ蒸しはオプションのみのご案内となります。限られた時間でのご予約枠になりますので、ご理解いただければ幸いです。
※よもぎ蒸し回数券は廃止致しました。
◆よもぎ蒸しの特徴
◎骨盤内血流促進
◎経皮吸収&粘膜吸収
◎発汗&デトックス
◆よもぎ蒸しとは?
よもぎを煎じて下半身を蒸す韓国に伝わる民間療法です。 マントのみを着用して専用椅子に座り【よもぎ+ハーブ】を蒸して成分を粘膜から吸収させます。元々は産後ケアに用いられていたよもぎ蒸しですが、現在では疲労回復・血行促進・デトックスにと幅広く親しまれています。
皮膚に比べて粘膜吸収は約42倍!
吸収率が良い粘膜からハーブや生薬の成分を蒸気吸収し、汗と共に老廃物を排出しやすくするよもぎ蒸し。良いものを取り入れて悪いものを出し(デトックス)、基礎代謝アップや美肌効果など全ての女性におすすめです。また冷え性で手足が冷たい方も、身体の内側を温めることで末端への血流を促進。さらに骨盤内の血流がアップすることで女性ホルモンのバランスも整い、婦人科疾患・妊活・産後の方に非常におすすめです。
◆お茶としても飲める よもぎハーブ
嗅覚反応分析(香りの体質診断)に基づいて、お茶として飲めるグレードのハーブを羊のルッカでブレンドした4つのタイプがあります。体質をチェックしてあなたに合うハーブで蒸されていただきます。
◎カラダぽかぽか血めぐりブレンド
下半身が冷えやすく 気持ちが常にONの状態の方に…
<<ローズマリー・セージ・柿の葉など>>
血液循環促進・消化促進・内分泌調整・更年期
◎気持ちゆるまる健やかブレンド
気分にムラが出やすかったり 最近もの忘れをしやすい方に…
<<柚子・ラベンダー・チェストベリーなど>>
自律神経調整・女性ホルモン分泌調整・月経周期調整・鎮静
◎月のリズム整えブレンド
不安感や全身の倦怠感が強い方・心配性の方に…
<<アンジェリカ・ローズ・ラズベリーリーフなど>>
女性ホルモン調整・骨盤周辺の筋肉調整・月経トラブル・更年期・増血
◎水分代謝で巡るカラダブレンド
お腹やおしりが冷たい方・むくみが気になる方に…
<<ダンデライオン・生姜・メリロートなど>>
利尿・発汗・肝機能調整・保温・リンパ促進
◆体質に合わせてハーブをかえる理由
たとえば『妊活』と一言で言っても、
☆卵巣機能の働きの弱い方
☆脳からのホルモン分泌の指令がうまく出ていない方
☆交感神経が優位になりやすい方
☆水分代謝がうまくいかない方
それらによってアプローチ方法は異なります。
より体質に合わせたハーブの使用を続けることでいい変化が表れやすくなります。
◆よもぎ蒸しご注意事項
・よもぎ(キク科)アレルギーの方、使用する植物にアレルギーのある方、生理中・妊娠中の方はご利用いただけません。
・生理中のよもぎ蒸しはご利用いただけませんので、月経周期をご確認の上ご予約下さい。重なりそうな曖昧な時期のご予約はご遠慮ください。
・クレイパックとの併用は出来ません。
*排卵後のよもぎ蒸しは『精子が熱に弱くて死ぬから良くない』と言われたりしますが、お腹の中が死ぬほど熱くなるとすると、外側の皮膚は大やけどどころではないですね。排卵後に熱いお風呂に入ることはあるかと思います。排卵後も受けていただいて問題ありませんが、『心配で仕方ない』という場合は、心配事がある方が身体には良くないのでおすすめしていません。
※よもぎ蒸し後のツボの中身の状態を読むやり方があるようですが、老廃物は汗と尿で排出されるものです。ツボの中に老廃物が落ちて泡立ったり、アブラが入ることは考えにくいので、それは使うハーブの灰汁ではないかと考えます。羊のルッカのハーブは、飲用出来るものを使用しているからか灰汁は出たことはなく、ツボの中身の読み取りはしておりません。